新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

20

【クラシル × NewsPicks × ミクチャ】開発者が語る、プロダクト開発とグロース戦略勉強会

ヒットアプリ開発者が語るプロダクト開発とグロース戦略の勉強会です!※エンジニア/デザイナー向け

Organizing : dely株式会社

Registration info

Description

イベントについて

申込方法

・08/18(金)までにGoogleForm よりエントリーをおねがいします。
・抽選の結果 は 08/18(金)までに通過の方に限りメールにてご案内させていただいております。
本イベントはエンジニア/デザイナー向けの勉強会です

テーマ

ヒットアプリ開発者が、これまでのプロダクト開発とグロース戦略のリアルな実情を語る勉強会です。
リリース初期のグロース施策、継続的にユーザーが積み重なるための施策、成長を支えるためのプロダクト開発の意思決定など、普段聞くことのできないディープな内容をお話ししていただきます。

以下、取り上げるテーマの例です。
なかなか聞けない深い内容を話す予定です。

・リリース初期のグロースを加速させるためにどんなことをしていたか?
・中長期の成長を生むためにどんな施策をしてきたか?
・新機能を追加するときにはどのように意思決定しているか?
・海外のどんなサービスを研究しているか?
・プロダクトのKPIは何に設定していて、その理由はなにか?
・KPIを伸ばすためにどんな施策をどんなプロセスで実施しているか?
・データ分析の仕組みはどのようになっているか?
・データドリブンの文化か?直感を重視するか?

登壇者

・大竹 雅登 (dely株式会社 CTO)
・文字 拓郎 (株式会社ニューズピックス リードエンジニア)
・西村 洋平 (株式会社Donuts プロデューサー)

コンテンツ

①「クラシルのグロース戦略と意思決定について(仮)」

大竹 雅登(dely株式会社 CTO)

プロフィール
2014年、慶應義塾大学在学中にdely株式会社のCTOに就任。 数回のピボットを経て、2016年1月よりレシピ動画サービス「クラシル」を運営。CTOとして開発を牽引したレシピ動画アプリ「クラシル」が、Google Play ベスト オブ 2016「ベスト自己改善アプリ賞」、App Ape Award 2016「スタートアップアプリ賞」を受賞するなど、昨年5月のリリースから約1年半で国内最大のレシピ動画サービスとして成長させた。

②「NewsPicks の開発を通じて学んだプロダクト成長の秘訣」

文字 拓郎(株式会社ニューズピックス リードエンジニア)

プロフィール
シンプレクス株式会社にて、デリバティブトレーディングシステム・リスク管理システムなど複数のプロダクトの開発責任者を経験。大規模分散計算基盤や継続クエリ基盤の構築・SPA の開発など、リッチクライアントから Web 系システムまで様々なシステムのアーキテクチャ設計や開発などを担当。2014 年 9 月から NewsPicks の開発に参加し、現在は主に一般ユーザー向け機能の開発責任者として企画立案からマネジメント・開発などを担当。

③「MixChannelのプロダクト開発について(仮)」

西村 洋平 (株式会社Donuts プロデューサー)

プロフィール
2007年に経済産業省に入省後、バークレイズ証券(株)、YCP Holdingsを経て2016年に(株)Donutsに入社。 MixChannelチームでは、Web動画広告やプロモーションの企画等、MixChannelを使った企業/商材プロモーションの全般を担当。2016年11月からMixChannel事業全体の責任者として、プロダクトの運営や新規開発のディレクション、マーケティングに奮闘中。

対象

・実装だけでなくプロダクトのグロース施策も回していきたいエンジニア/デザイナー
・いま開発中のサービスが伸び悩んでいて何かを変えたいと思っているエンジニア/デザイナー
・いまサービスリリース前で、リリース後のグロース戦略を知りたいエンジニア/デザイナー
・プロダクト開発の意思決定方法を学んで自分のチームに生かしたいエンジニア/デザイナー

タイムスケジュール

時間 スケジュール内容
12:30-13:00 開場
13:00-13:05 司会挨拶
13:05-13:35 ピッチ① kurashiru 大竹 雅登
13:35-14:05 ピッチ② NewsPicks 文字 拓郎氏(guest)
14:05-14:35 ピッチ③ MixChannel 西村 洋平氏(guest)
14:35-14:40 アンケート記入
14:40-15:30 交流会

会場・入館方法

東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F
ビル内エレベーターにて32階までお越しください

主催

dely株式会社

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Yusuke Satoh

Yusuke Satoh wrote a comment.

2017/08/08 10:34

応募しました!

miso_sun

miso_sun published 【クラシル × NewsPicks × ミクチャ】開発者が語る、プロダクト開発とグロース戦略勉強会.

07/21/2017 15:51

【kurashiru × NewsPicks × MixChannel】開発者によるプロダクト勉強会 を公開しました!

Group

dely

Number of events 31

Members 965

Ended

2017/08/20(Sun)

13:00
16:00

Registration Period
2017/07/21(Fri) 16:00 〜
2017/08/19(Sat) 18:00

Location

渋谷クロスタワー32F CTカンファレンスルーム

東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F