Apr
22
*再増席*【ミラティブ × LIPS × クラシル】 開発トップが語る、ヒットアプリのグロース戦略
ヒットアプリ開発者が語るプロダクト開発とグロース戦略の勉強会です!※エンジニア/デザイナー向け
Organizing : 株式会社ミラティブ,株式会社AppBrew,dely株式会社
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 50 |
---|
Description
申込方法
・募集終了しました。
テーマ
ヒットアプリ開発者が、これまでのプロダクト開発とグロース戦略のリアルな実情を語る勉強会です。
リリース初期のグロース施策、継続的にユーザーが積み重なるための施策、成長を支えるためのプロダクト開発の意思決、チームビルディングなど、普段聞くことのできないディープな内容をお話ししていただきます。
以下、取り上げるテーマの例です。
なかなか聞けない深い内容を話す予定です。
・リリース初期のグロースを加速させるためにどんなことをしていたか?
・中長期の成長を生むためにどのような施策をしてきたか?
・新機能を追加するときにはどのように意思決定しているか?
・海外のどんなサービスを研究しているか?
・プロダクトのKPIは何に設定していて、その理由はなにか?
・KPIを伸ばすためにどんな施策をどんなプロセスで実施しているか?
・データ分析の仕組みはどのようになっているか?
・データドリブンの文化か?直感を重視するか?
・グロースをするために、開発チームをどのようにビルディングしていったか?
・サービス視点とビジネス視点をどのようにバランスさせるべきか
登壇者
・夏 澄彦 (株式会社ミラティブ CTO)
・深澤 雄太 (株式会社AppBrew CEO)
・大竹 雅登 (dely株式会社 CTO)
コンテンツ
①「ミラティブのグロース戦略とプロダクト開発について(仮)」
夏 澄彦(株式会社ミラティブ CTO)
<プロフィール>
2015年に株式会社ディー・エヌ・エーに新卒入社、ミラティブに最初期から加わる。2015年度新卒MVP(1名)受賞。
エンジニアチーム全体のマネジメントを担当し、サーバ・クライアント両面の開発にも従事。
②「LIPSのグロース戦略とプロダクト開発について(仮)」
深澤 雄太(株式会社AppBrew CEO)
<プロフィール>
1994年生まれ、2013年度東京大学入学。中学時代に独学でプログラミングを習得。大学入学後の2013年に友人らと共に「東大無料塾」を立ち上げた後、大学を休学しfreee株式会社で1年間インターンを経験。個人でのシステム開発の受託などを経て、2016年2月に株式会社AppBrewを設立。コスメのコミュニティアプリ「LIPS」を2017年1月にリリース。
③「クラシルのグロース戦略とプロダクト開発について(仮)」
大竹 雅登(dely株式会社 CTO)
<プロフィール>
2014年、慶應義塾大学在学中にdely株式会社のCTOに就任。
数回のピボットを経て、2016年1月よりレシピ動画サービス「クラシル」を運営。CTOとして開発を牽引したレシピ動画アプリ「クラシル」が、Google Play ベスト オブ 2016「ベスト自己改善アプリ賞」、App Ape Award 2016「スタートアップアプリ賞」を受賞するなど、昨年5月のリリースから約1年半で国内最大のレシピ動画サービスとして成長させた。
対象
・エンジニアリングも理解しながら開発したいデザイナー大歓迎!
・実装だけでなくプロダクトのグロース施策も回していきたいエンジニア/デザイナー
・いま開発中のサービスが伸び悩んでいて何かを変えたいと思っているエンジニア/デザイナー
・いまサービスリリース前で、リリース後のグロース戦略を知りたいエンジニア/デザイナー
・プロダクト開発の意思決定方法を学んで自分のチームに生かしたいエンジニア/デザイナー
タイムスケジュール
時間 | スケジュール内容 |
---|---|
18:45-19:00 | 開場 |
19:00-19:05 | 司会挨拶 |
19:05-19:35 | ピッチ① ミラティブ 夏 澄彦 |
19:35-20:05 | ピッチ② LIPS 深澤 雄太 |
20:05-20:35 | ピッチ③ kurashiru 大竹 雅登 |
20:35-20:40 | アンケート記入 |
20:40-21:30 | 交流会 |
会場・入館方法
東京都渋谷区桜丘町31-14 岡三桜丘ビル
SLACK SHIBUYA 1F SLACK BOX
悪天候等により、運営事務局の判断にてイベントを中止する場合があります。
会場内は禁煙です。喫煙所につきましては当日ご案内いたします。
懇親会ではアルコールの提供がありますが、未成年者の方や車を運転される方の飲酒は法律で禁止されています。
貴重品の管理は各自でお願いいたします。万一盗難・紛失等の事故が発生しても、主催者は一切責任を負えません。
本イベントにて参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
主催
株式会社ミラティブ
株式会社AppBrew
dely株式会社
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.